-
造園工事
不要な木の処分
ビフォー
アフター
お家の裏にいつの間にか生えてきた松。 大きい物で幹が直径5センチ程になってしまっていたので、カットしました。 その他にも雑草が生い茂り、土が見えない状態でしたが、全て処分! 光が届くようになり、気持ちが良いですね!
もっと見る -
建造物改修
基礎補修
ビフォー
アフター
住宅基礎は、地震などで小さな亀裂が入り、一度入った亀裂は地震の度に広がっていきます。 小さな亀裂のうちに、エポキシ樹脂を注入してそれ以上広がらないようにくっつけます。 表面に仕上げ剤を塗り完了です! 亀裂が全くなくなりました! 大きな亀裂に […]
もっと見る -
左官工事
ジョリパット塀改修
ビフォー
アフター
表面のジョリパットが雨水で浮き上がってきてしまい、全面塗り直しをしました。 まずは浮き上がったジョリパットを剝がし、埋め戻します。 次にジョリパッドをくっつきやすくするための接着剤(プライマー)を全面に塗り、その上にジョリパッドを塗っていき […]
もっと見る -
建造物改修
コンクリート基礎補修
ビフォー
アフター
少し大きな地震で亀裂が入ってしまったり剥がれ落ちてしまったコンクリートは、放置しておくと水が入り穴が広がってしまいます。 それが基礎となると非常に危険です! 亀裂や剥がれ落ちた部分を斫り、埋め戻します。 まだ乾いていいないので色が違っていま […]
もっと見る -
造園工事
剪定・草刈り
ビフォー
アフター
夏に伸びた草木。 キレイな芝生にも雑草が生えてきてしまいます。 雑草を放置しておくと、種類によっては木のように太く硬くなってしまうこともあり、そこまで成長した雑草を刈るのは一苦労です。 一年に一度、小さく柔らかいうちに刈っておけば翌年もキレ […]
もっと見る